宮崎県の社会保険労務士予備校・通学講座一覧
企業経営の3要素である「ヒト・モノ・カネ」のうち最も大切な要素である「ヒト」にかかわる国家資格の社会保険労務士は、就職・転職には大きな武器となります。今後多様化する雇用形態に備え、社内でも人事のエキスパートを確保したいと考える企業が近年増加しています。そして、宮崎県社労士会は、234人、法人8の会員が登録されており、労働・社会保険や職場でのトラブルのほか、年金相談など幅広い業務を行っています。
ここでは、宮崎県で口コミ評価&評判の良い社労士学校を紹介!宮崎市、都城市、延岡市、日向市、日南市、小林市、西郡市、三股町、高鍋町、国富町、えびの市、串間市で短期合格を目指す初学者、学習経験者は学校選びの比較として参考にして下さい。また、通学講座、通信講座で迷われている受験生もご覧下さいね。
宮崎県でおすすめの社労士予備校、専門学校はココ!
延岡教室 | ・宮崎県延岡市祇園町2丁目5番地2「プリンシプル株式会社」内
・最寄り駅:延岡駅、南延岡駅 |
---|---|
都城教室 | ・宮崎県都城市鷹尾2丁目6-8「スコラ」内
・最寄り駅:西都城駅 |
通信講座 | Web講座あり(ネバギバ) |
ポイント | 宮崎県の資格スクール大栄は、延岡市、都城市に提携教室があり、どちらも社労士講座を開講しています。オンライン+通学のスタイルで効率的に学習を進めることができます。特に都城教室は、平日夜間、土日祝も開校しているので、忙しい受験生も自分のスケジュールに合わせて通学できます。
そして、合格コースは、初心者からでも一発合格が狙えるカリキュラムで、基礎力を養成する「本科講座」と実践力を養成する「答案練習講座」を効率的に組み合わせて、きめ細かに編成しています。宮崎県で合格ノウハウのある社労士受験スクールの一つになります。 |
宮崎校
(提携校) |
宮崎市高千穂通2-2-27 |
---|---|
アクセス | JR宮崎駅より徒歩4分 |
通信講座 | Web・DVD講座あり |
ポイント | ・教室講座を欠席した場合でもDVD学習でフォローできる!
・DVD学習は何度でも視聴ができる!
現役の社労士の先生による『総合本科生』教室講座を毎週 水・土 18:30~21:00に開講。さらに宮崎校限定で、総合本科生教室講座受講生は、DVD視聴(通学)も可能です。TAC提携校になりますが、本校と変わらないカリキュラム、教材に加え、充実したフォロー体制で学習できる宮崎市の資格予備校です。社労士生講義が受けられる県内唯一の学校です。 |
Web通信講座 | ・ネット環境があれば自宅や通勤時間、カフェ等など好きな時間、好きな場所で学習
・講義中の板書もハッキリ読める |
---|---|
DVD通信講座 | ・生講義を収録したDVDを提供
・ネット環境がない方におすすめ |
ポイント | ・初学者、学習経験者向けコース用意
・充実したコース特典講座・教材 |
宮崎の社労士通学講座まとめ
宮崎県は、社労士講座を開講している学校が、大栄2校とTAC1校の計3ヵ所で試験対策できます。延岡市、都城市、宮崎市に隣接している西都市、日南市、小林市、児湯郡新富町、東諸県郡国富町、綾町、北諸県郡三股町、串間市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町などからも通学可能な範囲にあります。
通学講座のメリットは学習ペースが掴みやすく、仲間と一緒に切磋琢磨しながら勉強できるので、モチベーション維持しやすいことがあげられます。また、質問やアドバイスも受けやすく、スムーズに学習を進めることができます。大手予備校の受講料は高めですが、費用対効果として考えれば納得できます。
ただ、通うまでに時間がかかる人や、忙しくて通学できない方は、通信講座、オンライン学校の利用がおすすめです。各学校は自宅で受講できるWebやDVD講座を用意。通学と変わらないカリキュラム&教材で合格力を身につけることができます。そして、コストパフォーマンスに優れているオンライン学習サービスは、校舎を持たない分、低料金で講座を提供しています。
そのなかで、社労士通信講座人気ランキングで上位にあるクレアールやスタディング、フォーサイトは合格実績のあるオンライン予備校です。学校選ぶ際は、大手予備校とあわせて検討してみると良いでしょう。
どこにすれば良いのか迷われている方は、各学校の資料請求や無料体験授業、サンプル動画視聴などすることで、自分にあった試験対策を可能にします。
社労士試験会場≪宮崎県≫※2020年
宮崎では社労士試験の会場はありませんので、近隣都市での受験になります。
申し込みの際に希望の会場を選択でき、受験会場の割り当ては申し込みを受け付けた順になります。そのため、締め切りギリギリだと希望していない会場へ割り当てられる場合もあります。最終的な試験会場は、8月下旬に送られてくる受験票に記載されています。
所在地 | 宮崎市大和町83-2 鮫島ビル1階 |
---|---|
アクセス | 最寄りJR宮崎駅 |
URL | https://sr-miyazaki.jp/ |
宮崎県の社労士予備校・通学講座一覧関連ページ
- 社労士の勉強方法~独学が損する理由とは?
- 社労士、いつから?予備校入会、勉強を始める時期
- 北海道(札幌、旭川、函館)の社労士予備校・通学講座一覧
- 青森県の社労士予備校・通学講座一覧
- 盛岡市の社労士予備校・通学講座一覧
- 仙台市の社労士予備校・通学講座一覧
- 秋田県の社労士予備校・通学講座一覧
- 山形県の社労士予備校・通学講座一覧
- 福島県(郡山市、いわき市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 茨城県の社労士予備校・通学講座一覧
- 宇都宮市の社労士予備校・通学講座一覧
- 群馬県(前橋市、高崎市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 東京の社労士予備校・通学講座一覧
- 埼玉県(さいたま市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 千葉県(千葉市、柏市、津田沼)の社労士予備校・通学講座一覧
- 横浜市の社労士予備校・通学講座一覧
- 川崎市の社労士予備校・通学講座一覧
- 新潟県の社労士予備校・通学講座一覧
- 富山県の社労士予備校・通学講座一覧
- 金沢市の社労士予備校・通学講座一覧
- 福井県の社労士予備校・通学講座一覧
- 甲府市の社労士予備校・通学講座一覧
- 長野県の社労士予備校・通学講座一覧
- 岐阜県の社労士予備校・通学講座一覧
- 静岡市、浜松市の社労士予備校・通学講座一覧
- 名古屋市の社労士予備校・通学講座一覧
- 三重県(津市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 滋賀県(大津市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 京都の社労士予備校・通学講座一覧
- 大阪(梅田、難波)の社労士予備校・通学講座一覧
- 神戸市の社労士予備校・通学講座一覧
- 奈良県の社労士予備校・通学講座一覧
- 和歌山県の社労士予備校・通学講座一覧
- 鳥取県の社労士予備校・通学講座一覧
- 島根県の社労士予備校・通学講座一覧
- 岡山県の社労士予備校・通学講座一覧
- 広島県の社労士予備校・通学講座一覧
- 山口県(下関市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 徳島県の社労士予備校・通学講座一覧
- 香川県(高松市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 愛媛県(松山市)の社労士予備校・通学講座一覧
- 高知県の社労士予備校・通学講座一覧
- 福岡県の社労士予備校・通学講座一覧
- 佐賀県の社労士予備校・通学講座一覧
- 長崎市、佐世保市の社労士予備校・通学講座一覧
- 熊本県の社労士予備校・通学講座一覧
- 大分県の社労士予備校・通学講座一覧
- 鹿児島県の社労士予備校・通学講座一覧
- 那覇市の社労士予備校・通学講座一覧